


となりのカラフルステージ
多文化ステージ
伝統的な世界の歌やおどり
やまがた文化ステージ
みんなで花笠音頭をおどろう!
ステージトーク
留学・海外での仕事の話や
わたしのすきな山形の話をきこう
ステージ スケジュール
開始時間 | 内容 | 出演 |
---|---|---|
09:50 | オープニングアクト | やまがた愛の武将隊 |
10:00 | 主催者挨拶 | |
10:10 | ジャパンステージ | やまがた愛の武将隊 |
10:35 | チャイナステージ |
二胡二胡の会(二胡) 中原 明理(歌) |
11:20 | ステージトーク① | 海外留学で得られるもの |
11:55 | タイステージ |
東北芸術工科大学 Ys.k YAMAGATA トゥクトゥクプロジェクト |
12:45 | モンゴルステージ | 渡辺 圭一(馬頭琴) |
13:20 | インドネシアステージ | 山形県インドネシア協会 |
13:55 | ステージトーク② | 海外で働いた経験から得たこと |
14:35 | エジプトステージ | ジャミラベリーダンス(ベリーダンス) |
15:10 | ステージトーク③ | わたしのすきな山形 〜インバウンド・アウトバウンドに向けて〜 |
15:35 | インターナショナルステージ | 専門学校 山形V.カレッジ(民族舞踊・歌) |
15:45 | フィナーレ〈花笠音頭〉 |

となりのカラフルフード
たべてつながる
世界の屋台村
多国籍料理を楽しもう!
やまがたの
味わいコーナー
いも煮や玉こん
カラフルブース一覧
文化体験
国名 | 名称 | 国紹介コンテンツ |
---|---|---|
タイ | kawaii タイマーケット |
雑貨販売 トゥクトゥク(VR・乗車体験) ムエタイ・タイ式 マッサージ体験 |
韓国 |
道の駅とざわ モモカミの里 高麗館 うめちゃんキムチ本舗 |
雑貨販売 食品販売(キムチなど) 衣装展示 |
中国 アメリカ |
山形県国際交流員 |
中国のゲーム カウボーイ塗り絵・オーナメントづくり ハロウィン飾りづくり |
各国 | やまがた留学アンバサダー | 世界の遊び体験(ボードゲーム) |
インドネシア | 山形県インドネシア協会 | 雑貨販売 |
各国 | JICA 山形デスク |
パネル展示・DVD上映(活動紹介) 途上国を題材にした小物づくり(ワークショップ) |
日本 | 山形県立寒河江高等学校 |
パネル展示(探究型学習の歩み) 「やさしい日本語」で対話<p4c>しよう♪ 1回目:11:00〜 2回目:13:30〜 |
日本 | 書道家 未來 | 書道体験 |
日本 | 学校法人山本学園 |
物販(竹田和裁研究所) パネル展示 |
日本 | 山形県農林水産部 |
県産米PR 農産物販売(中川果樹園) |
相談・支援
国名 | 名称 | コンテンツ |
---|---|---|
日本 | 各種相談ブース | 防災知識を知ろう |
困りごと相談会 外国人相談窓口・パンフレット配布 |

となりのカラフルブース
つながる体験ひろば
外国の文化を知ろう!
やまがたワークショップ
やまがたの伝統などの展示&体験
外国人住民向け相談
カラフルフード一覧
国・地域名 | 店舗・団体名 | 提供予定料理 |
---|---|---|
ベトナム | バインミー 329 |
バインミー(チャーシュー) バインミー(焼き肉) ベトナムコーヒー(温・冷) |
韓国 | POCO DELI |
プルコギキンパ サムギョプサルキンパ みそ焼きおにぎり 水餃子 |
タイ | タイレストラン サバイ |
タイラーメン トムヤムクン ガパオライス |
インドネシア | ワルンソト |
Bakso Sotoayam ビーフン タピオカ インドネシア風かき氷 インドネシアビール |
フランス | ニコルクレープ | クレープ各種 |
山形の料理 | CoCo夢や |
どんどん焼き 朝日町 りんご飴 |
山形の料理 | 食彩 浦島 |
いも煮 玉こんにゃく |
※ステージ・ブース・フードの内容は
予告なく変更になる場合があります


